• LINEで送る
  • シェア
  • ツイート
  • はてブ
  • pocket
  • iPhoneが水に浸かり濡れて故障したら!水没時の対処方法について

    iPhoneが水に濡れて故障してしまった方から、「iPhoneは防水だから水に濡れても大丈夫だと思った」という声をよく聞きます。

    実際には「iPhoneは水に濡れても大丈夫」はよくある誤解で、iPhoneが水濡れによって故障してしまうケースは珍しくありません。

     

    確かにiPhoneの耐水性能はiPhone7以降世代を追うごとに向上しているものの、Apple自身も「iPhoneの水濡れによる故障は保証期間内でも有償修理」と公式にアナウンスしていることからわかる通り、iPhoneの水没リスクはゼロではないのです。

     

    そして、意外にも数あるiPhoneの故障の中でも上位を占める故障原因になっています。

     

    • トイレの時にズボンから誤って落としてしまった。
    • お風呂でiPhoneを利用中に浴槽に浸かってしまった。
    • 食事中に飲み物をこぼしてしまった。
    • 小さな子供が口の中に入れてしまった。
    • プールや海で水中に落としてしまった。

     

    など、日常の中にもiPhoneが水没してしまう危険はたくさんあります。

    この記事では、大切なiPhoneが水没してしまった場合の対処法や水没時に起こりやすい症状の解説、さらには水濡れによってiPhoneが使えなくなってしまった場合の修理方法をまとめてご紹介します。

    現在お困り中の方はもちろんですが、まだ水没させたことがないという方も、もしもの時の為に知っておいた方が良い情報をお話ししていきますので、是非ご覧ください。

     

    ▼【関連情報】iPhoneの水没修理をご検討中の方は、以下の関連情報をご覧下さい。

    iPhoneの水没修理サービスについて

    iPhoneの激安修理店(非正規店)の修理で失敗が多発している実例紹介

    iPhone修理屋(非正規店)の正しい選び方!おすすめの探し方を総務省登録修理業者が教えます。

    iPhone修理はデータ消える!?写真やゲームそのままで修理する方法教えます

    その故障当日治せるの?iPhoneを即日修理する方法をわかりやすく解説!

     

    ▼水没して故障したiPhoneをデータそのままで修理されたい方は、今すぐお問い合わせください。

    ※iPhone修理専門「スマートドクタープロ」の修理時間や修理料金について、お気軽にお問い合わせください。

    ※「時間がない」、「近くに店舗がない」という方向けに、「郵送修理サービス」がございます。全国から修理受付しておりますのでお気軽にご利用下さい。

     

     

    1,iPhoneの水没度合いをセルフチェック! 水没した時の確認方法

    まず初めに、iPhoneが水没した場合のチェック方法についてご紹介します。

    iPhoneが水に濡れてしまうとついつい慌ててしまいますが、落ち着いて確認していきましょう。

    「今まさに水没させてしまってそんな余裕がない!」という方は、先に「3.応急処置! iPhoneが水没した時にするべきこと」からご覧ください。

     

    1−1,「水没シール」の確認

    iPhoneの内部には、水分が侵入したかどうか点検する為のシールが貼付されています。

    ほとんどは修理者が確認する為のもので分解しなければチェックできない箇所にありますが、1点だけユーザー側でも確認できる場所にあり、「SIMトレーの挿入口」がこれにあたります。

    少々わかりづらいですが、トレーの挿入口の中に貼られているシールが白い場合は「水分の侵入なし」、赤く変色していれば「水分の侵入あり」です。

     

    iPhoneの水没を判別するためのsimカードの差し込み口の様子

    ※写真は、SIMトレーの様子です。

     

    SIMトレーは、iPhone購入時に外箱に同梱されているピンで取り出すことができますが、見つからなければ紙束などを纏める「ゼムクリップ」の先を真っ直ぐに伸ばせば代用可能です。

    ボールペンの先など穴の幅が異なる物を使うと、SIMトレーが壊れてしまう危険があるので注意しましょう。

    またAppleの公式サイトでもこれについて解説しているページがありますので、以下もあわせてご覧下さい。

     

    ▶参考情報:Appleの公式ページはこちら

     

    1−2,ディスプレイの確認

    水没したかどうか目視でチェック可能な場所として、iPhoneの画面(ディスプレイ)があります。

    iPhoneの画面の中に水分が侵入すると、表示が滲んでしまったり変色するといった変化が起こるので、水没シールよりもわかりやすいチェック方法です。

     

    1−3,カメラレンズの確認

    カメラレンズを通して、iPhoneを分解しなくてもiPhoneの内部を覗くことができます。

    レンズの内側が曇っていたり、水滴がついている場合は内部に水分が入ってしまった印なので、早急に対処が必要になります。

     

    以上、iPhoneの水没度合いをチェックする方法でした。

     

    上記はあくまでその場でできるセルフチェックの方法です。水没をさせてしまった場合はこれらの確認方法で問題がなくても安心はできませんので、「スマートドクタープロ」のなどiPhone修理屋でチェックを受けることをオススメします。

    また実際に心当たりがある場合は、早めに持ち込んで内部を詳しく点検してもらう方が良いでしょう。

    次の段落では、iPhoneが水没した場合に起こる症状について解説していきます。

     

    2,故障のサイン!iPhoneが水没した時に発生する主な症状!

    故障のサイン!iPhoneが水没した時に発生する主な症状!

    iPhoneが水に濡れてしまった場合、当然ながら動作に不具合をきたすことがあります。

    結論からお話すると、iPhone内部に水が入ってしまうとどんな不具合が起こっても不思議はありません。

    この段落では、その中でも水没が原因で起こることが多い主な症状についてご紹介します。

     

    2−1,iPhoneの電源がつかなくなる

    水没した場合最も代表的なのは「iPhoneの電源がつかなくなる」という症状です。

    iPhoneはバッテリーに内蔵された電気によって動いていますが、バッテリーが本体に電力を供給するコネクタが水に濡れるとショートしてしまい正常に動くことができなくなります。

    バッテリー以外にも、iPhoneの脳と言える基板(マザーボード)の部品が錆びつくなどの原因で電源が入らなくなることがあります。

    iPhoneの電源がつかない際の詳しい解説については以下の記事で説明していますので、参考にご覧ください。

     

    ▶参考情報:iPhoneの電源がつかない!入らない!起動しない!考えられる原因と修理方法

     

    2−2,iPhoneが発熱する

    水没したiPhoneの電源が入る場合でも、本体が熱くなるという症状が起こることがあります。

    これも電源がつかなくなるケースと同様、iPhoneの中で電気が正常に流れなくなってしまうことが原因です。

    この症状の危険度は非常に高く、あまり高温になると本体のバッテリーが着火する大事故に繋がる危険もあります。

    症状は突然現れる例もあるので、気づかない内に発熱していて触った際に火傷してしまうことも。

     

    2−3,スピーカー音が籠って聞こえる

    通話や音楽再生をした時に「いつもと聞こえ方が違う」と感じたら、水没のせいかもしれません。

    スピーカーに水滴が付着したり、部品が錆びてしまうと籠もったような音になる場合や、そもそも音が出なくケースもあります。

    現在、iPhoneのスピーカーの故障については以下の記事で説明していますので、参考にご覧ください。

     

    ▶参考情報:iPhoneのスピーカーが壊れた!音が聞こえないなど症状別に原因と修理方法を解説

     

    2−4,iPhoneで撮影した写真が曇る

    前の段落でチェック方法としてもご紹介しましたが、カメラレンズに水滴がついていると写真や動画が正常に撮影できません。

    この症状の場合、カメラアプリを起動した時にすぐ分かる為比較的気付きやすい症状です。

     

    2−5,ディスプレイが正常に表示されない

    こちらもチェック方法としてご紹介した、「ディスプレイ表示がおかしくなる」という症状です。

    大量に水分が侵入したりiPhoneの前面(画面側)が長時間水につかると起こることが多い症状ですが、操作中常に視界に入ってしまう為ストレスが溜まりやすいのも特徴です。

     

    iPhoneが水没した場合は、上述のいずれかの症状が高確率で発生します。

    最初にお話しした通り、水没時はこの他のどんな故障も起こり得ますので、ご注意下さい。

     

    3,応急処置! iPhoneが水没した時にするべきこと

    応急処置! iPhoneが水没した時にするべきこと

    それでは、iPhoneを水没させてしまった時にするべき対処方法についてご説明します。

    ここでご紹介する方法は、あくまで応急処置なので、「これを行えばそのまま使用しても問題ない」といった類のものではないことにご留意ください。

     

    3−1,iPhoneの電源を切る

    iPhoneを水没させたら何を置いてもまず電源を切ってください。

    前の段落でお話ししたように、水濡れはiPhoneをショートさせてしまう原因になります。

    電源を切っておけば、iPhone内部で電気が通っている箇所を最小限に留められるので故障の被害を抑えられることが期待できます。

    3−2,密閉した容器に入れてiPhoneを乾燥させる

    iPhoneの電源を切ったら、内部の水分を除去する必要があります。

    修理店で分解してもらい直接拭き取るのが1番早いのですが、仕事中や深夜などすぐに修理に持っていけない場合もあります。

    そんな時は、密閉した容器にiPhoneと乾燥剤を一緒に入れておきましょう。

    密閉可能な容器は食品用の保存バッグ(ジップロック等)、乾燥剤は食品やお菓子等に同封されている物で構いませんが、水分が多量にiPhone内部に残っていると疑われる場合はなるべく多く入れておくのがベターです。

    乾燥剤の代用として生米が使われることがありますが、お米の粒子がiPhone内部に侵入して別の故障の原因にもなり得るのでおすすめはできません。

     

    ▶【ご注意】ドライヤーなどを使用した応急処置について

    後述しますが、ドライヤーの使用はNGです。

     

    応急処置として一般家庭でできるのはひとまずここまで。

    電源を切ってiPhoneを乾かし、そっとしておくのが最善ではあるのですが、内部のデータが心配という方も多いと思います。

    ここからは水没してもiPhoneの電源が入っている時に、データを避難させる際の注意点を少しだけご紹介しておきます。

     

    3−3,iPhone内の「メモ」機能に記載の内容を実際のメモ張に手書きで控える

    常に手元にあるiPhoneのメモアプリは非常に便利でよく使用する方も多いと思いますが、水没した場合はこれらが消失してしまう覚悟もしておかなければなりません。

    iCloud等で内容を共有していれば他のデバイスからでも確認できますが、そのiCloudのアカウントやパスワードをメモアプリにしか残していないという人もいるのではないでしょうか。

    よく使用するサイトのパスワードや、キャッシュカードの暗証番号など無くなったら普段の生活に支障を来すものは手書きのメモなどに手早く控えてしまいましょう。

     

    3−4,画像データをメールやクラウドサービス等で保存しておく

    どうしても残しておきたい写真等がある場合、メールやSNS・各種クラウドサービス(ドロップボックス、Googleフォト等)など何でも良いのでワイヤレスで確保しておきましょう。

    充電コネクタ経由でPCに保存するのが確実に思えますが、コネクタの挿入口が濡れてしまっていると故障が悪化する危険があります。



    繰り返しになりますが、故障後の復旧率を上げるためには「電源を切ってiPhoneを乾かし、そっとしておく」のが一番です。

    ただ、万一の時の対策として、「3−3,iPhone内の「メモ」機能に記載の内容を実際のメモ張に手書きで控える」や「3−4,画像データをメールやクラウドサービス等で保存しておく」を優先するのも選択肢の1つなので、状況に合わせてこれらの方法をご活用ください。

     

    4,データ復旧できる? 水に浸かって故障したiPhoneの修理方法

    iPhoneが水没して使えなくなった時、修理するには大きく分けて以下の2通りの方法があります。

     

    • Apple、キャリア(au・docomo・softbank)
    • 「総務省登録修理業者 スマートドクタープロ」(街の修理店)

     

    それぞれ「修理料金」、「データそのままで修理できるかどうか」、「修理期間」の面で異なるので、修理の際の参考にしてください。

     

    4−1,Apple、キャリアで水没したiPhoneの修理をする場合

    ※情報は2024年4月現在のものです。

     

    • データ:修理時に消去されます。
    • 修理期間:即日〜1週間程度
    • 修理料金:37,400円〜114,800円(税込)

     

    Apple Storeで水没したiPhoneを修理する場合、正確には修理ではなくiPhoneを新しい物に交換する「本体交換」となります。

    そのため、内部のデータを残したまま修理することができません。

    修理価格は最大で「114,800円(税込)」ですが、「Apple Care」の保証に加入していれば「12,980円(税込)」でサービスを受けることができます。

    修理期間は事前予約の上「Apple Store」に持ち込むことができれば即日で新たなiPhoneを受け取ることも可能ですが、郵送サービスを利用する場合は最大1週間程度の期間が必要です。

    「au、docomo、softbank」等キャリアショップも概ね「Apple Store」と同様ですが、期間は1週間程度かかります。

     

    • データは必要ない。
    • 期間に余裕がある。
    • 新しいiPhoneに取り替えたい。

     

    という方はこちらの選択肢でも良いでしょう。

    Appleの修理サービスについては、以下の公式サイトのページも参考にご覧下さい。

     

    ▶参考情報:Appleの公式ページはこちら

     

    4−2,総務省登録修理業者「スマートドクタープロ」で水没したiPhoneの修理をする方法

    ※情報は2024年4月現在のものです。

     

    • データ:修理後もそのままです。
    • 修理期間:即日〜3日間程度
    • 修理料金:4,950円〜55,000円程度(税込)

     

    「スマートドクタープロ」で水没したiPhoneを修理する場合、データを残したまま修理ができるのが最大のメリットです。

    期間も大半は即日で修理が可能で、修理料金も「Apple」や「キャリア」より安価に済むことが多いです。

     

    ▶参考情報:「スマートドクタープロ」のiPhoneの修理料金はこちらを参考にご覧下さい。



    修理料金の幅が大きいのは、メーカーの「本体交換」ではなく故障した箇所のみを取り換える形式の修理を行うためです。

    「データを取り出す為に最小限の修理をしたい」といったご要望にもお応えできるので、まずは相談してみるのをおすすめします。

    注意点としては、「水没したiPhoneは時間経過によって新たな故障が発生する場合がある」という所です。

    故障の発生時に都度修理をすることは可能ですが、「長期的に見ると想定より料金がかかった」ということもあり得ますので、基本的には水没したiPhoneを継続して利用する為ではなくデータを取り出す為と考えて利用するのが得策かもしれません。

    また、「スマートドクタープロ」以外の街の修理店も本体交換ではなく部品交換での修理を行いますが、「他の修理店で修理不可と言われてしまった」というご相談を多く頂きます。

     

    ▶参考情報:【他店でiPhoneの修理不可と言われた方へ】「修理不能」と言われても大丈夫!復活方法教えます!



    そのような場合でも、「スマートドクタープロ」では独自の技術力で修理を実現できる「高度復旧修理サービス」があり、改善事例も多数あります。

    「スマートドクタープロ」の高度復旧修理サービスについては、以下を参考にご覧下さい。

     

    ▶参考情報:iPhoneの「高度復旧修理サービス(基板修理)」についてはこちら

     

    5,「スマートドクタープロ」の水没修理に関する実際のお客様の修理事例のご紹介

    ここでは、実際に「スマートドクタープロ」でiPhoneの水没修理をお客様からご依頼いただいた修理事例について一部ご紹介いたします。

    以下、参考にご覧下さい。

     

    【大阪府吹田市 C.E 様】お風呂場で湯船に浸かって動かないiPhone7の修理事例とお客様の感想

    【大阪市中央区 C.K 様】「防水かと思ってました・・」 お風呂で濡れたiPhone11を洗浄修理した事例とお客様の感想

     

    6,水没した修理について総務省登録修理業者「スマートドクタープロ」に問い合わせる方法

    「スマートドクタープロ」のiPhoneの充電ができない時の修理サービスについて

    ここでは、水没したiPhoneの修理について「スマートドクタープロ」に問い合わせる方法をご紹介します。

     

    (1)「スマートドクタープロ」について

    「スマートドクタープロ」は、2009年からiPhone修理事業を開始しました。2015年に施行された「総務省修理業者制度」には街の修理店として初めて国の基準を満たすiPhone修理業者として総務大臣に登録されました。

     

    ▶参考情報:「スマートドクタープロ」の総務省登録修理業者制度の対応についてはこちら


    安心してサービスをご利用いただけるよう、修理パーツはもちろん技術などの品質管理においても世界基準の品質管理体制「ISO9001:2015」の認証を行い、法令を遵守して高品質なサービス提供を目指しています。

     

    ▶参考情報:「ISO9001:2015」について詳しい解説はこちらをご覧下さい。

     

    (2)「スマートドクタープロ」の修理サービスについて

    「スマートドクタープロ」では、iPhone修理において、世界基準の品質管理体制(ISO9001)に基づく厳しい審査基準とチェックをクリアした高品質なパーツのみを全修理で使用しています。

    自社ブランドの製品を使用し安全管理を行なっている為、その品質は信用に足るものです。

    また、部品交換による修理だけではございません。

    「電源がつかなくなった」「データ取り出したい」といような高度な技術が必要な修理についても対応が可能です。

     

    ▶参考情報:故障したiPhoneのデータ復旧(取り出し)は可能?その答えと方法を教えます。



    このような修理サービスを提供するにあたり、修理を行う技術スタッフは全員が厳しい研修工程と試験をクリアし、定期的に最新の技術研修を受けた専門スタッフがお客様の大切なiPhoneを修理させていただきます。

    iPhoneを快適に利用できるよう、修理前後の動作チェックも怠りません。また、ご希望に沿った修理方法をお選び頂けるよう専門スタッフがアドバイスをさせて頂きます。

    故障したiPhoneの修理について、様々なご要望にもお応えできるようなサービス内容になっていますので、お困りの際はお気軽にご相談ください。

     

    (3)「スマートドクタープロ」直営店の水没修理料金について

    以下では、2021年2月現在のiPhone修理の水没修理料金についてのご案内です。

    「データそのままで修理をしたい!」とご検討中に方は、是非、チェックしてみてください。

     

    • 修理期間:当日(30分〜2時間程度)
    • データについて:データそのまま
    • 料金は以下の通りです。

     

    シリーズ名 修理料金 修理時間
    iPhone13ProMAX ¥4,950(税込) 60分~
    iPhone13Pro ¥4,950(税込) 60分~
    iPhone13 ¥4,950(税込) 60分~
    iPhone12ProMAX ¥4,950(税込) 60分~
    iPhone12Pro ¥4,950(税込) 60分~
    iPhone12mini ¥4,950(税込) 60分~
    iPhone12 ¥4,950(税込) 60分~
    iPhone11ProMAX ¥4,950 (税込) 60分~
    iPhone11Pro ¥4,950 (税込) 60分~
    iPhone11 ¥4,950 (税込) 60分~
    iPhoneXS ¥4,950 (税込) 60分~
    iPhoneXR ¥4,950 (税込) 60分~
    iPhoneX ¥4,950 (税込) 60分~
    iPhone8 ¥4,950 (税込) 60分~
    iPhone8Plus ¥4,950 (税込) 60分~
    iPhone7 ¥4,950 (税込) 60分~
    iPhone7Plus ¥4,950 (税込) 60分~
    iPhoneSE ¥4,950 (税込) 60分~

     

    ▶参考情報:「iPhoneの修理料金」について詳しくはこちら

     

    (4)「スマートドクタープロ」の店舗情報について

     

    【大阪府】

     

    心斎橋でiPhone修理「スマートドクタープロ大阪心斎橋本店」の店舗情報はこちら

    梅田でiPhone修理「スマートドクタープロ梅田大阪駅前店」の店舗情報はこちら

     

    【その他】

    「郵送修理」でもiPhone修理を受付しております。詳しくは以下をご覧ください。

     

    (5)郵送修理サービス(全国対応可能)について

    ※上記は、郵送修理に関する解説動画です。

     

    「スマートドクタープロ」では、前段でご紹介した店舗修理だけでなく、郵送修理サービスを提供しています。

    大阪心斎橋本店に「郵送修理サービスセンター」があり、毎日、全国から故障したiPhoneを郵送していただいております。

    修理の品質においては、こちらも世界基準の品質管理体制(ISO9001)に基づく厳しい審査基準とチェックをクリアした高品質なパーツのみを全修理で使用しています。

    郵送修理の修理期間についても、最短で「郵送修理サービスセンター」に故障した端末が到着した日に即日修理で、ご返送を実施しております。(※郵送期間を除けば、こちらも当日修理が可能です)

    郵送修理サービスについて詳しくは、以下の専用ページをご覧下さい。

     

    ▶参考情報:iPhoneの郵送修理サービスについて詳しくはこちら

     

    ▼水没して故障したiPhoneをデータそのままで修理されたい方は、今すぐお問い合わせください。

    ※iPhone修理専門「スマートドクタープロ」の修理時間や修理料金について、お気軽にお問い合わせください。

     

    7,絶対ダメ!水没時にやってはいけない動作5個

    絶対ダメ!水没時にやってはいけない動作5個

    水没時にやるべき対処法については既にご紹介しましたが、今度は逆に水没時にやってはいけないことについてご紹介します。

    知らないとついやってしまいがちなことばかりなので、しっかり目を通しておきましょう。

    7−1,水没後、そのまま使用する

    水没してしまった後、「不具合もないし使えるから」と何もせずそのまま使うのは危険です。

    水没直後は問題なさそうに思えても、時間経過と共に故障することがほとんど。

    せっかく水没したことに気づけているのなら、突然使えなくなる前に修理店に相談しておくのがベストです。

     

    7−2,ドライヤーで乾燥させる

    「ドライヤーで乾かした方が早い」という方が時々いらっしゃいますが、これは絶対NGです。

    ドライヤーの強い風によって、iPhone内部の濡れていなかった箇所まで水分が広がってしまう危険があります。

    熱風によって本体温度が上がってしまうのも故障原因になります。

     

    7−3,iPhoneを振る

    水分を飛ばそうと思ってiPhoneを振り回すのもやめておきましょう。

    ドライヤーと同様、iPhone内部に満遍なく水分を広げることになりかえって逆効果です。

     

    7−4,冷蔵庫・冷凍庫に入れる

    「冷蔵庫内は湿度が低いから」と入れてしまうのもやってはいけないことです。

    完全ではないもののiPhone本体も密閉度が高いので、外気との温度差で逆に内部に結露が発生してしまうことがあります。

    冷凍庫に入れると内部に入った水分が凍ってしまい、修理の際の復旧率を大きく下げることになります。

     

    7−5,電子レンジで温める

    冗談のようですが、「iPhoneを電子レンジに入れて乾燥させようとする」のも過去に実際にあった事例です。

    電子レンジは強い電磁波をあてて食品などの水分を振動させ、温めるという仕組みです。

    iPhoneを入れて電子レンジを可動させると、例え水没していなくても電磁波によって故障します。

    絶対にやめましょう。

     

    8,【番外編】iPhoneの防水性能について

    この記事では水没時の対処法や修理方法をご紹介してきましたが、関連情報として知っておくべき「iPhoneの防水性能について」もご説明しておきます。

    大雨の中でiPhoneを使用するプロモーションがテレビCMなどで放映されたこともあり、iPhoneは水に強いというイメージは広く知られることになりましたが、詳細をご存知の方は少ないのではないかと思います。

    iPhoneをはじめとするスマートフォンの防水機能の指標には「IEC(国際電気標準会議)」が定める「IP規格」が採用されており、グレードによって定められた方法で防水性能をテストされています。

    わかりやすいように、等級ごとに表にまとめてみました。

     

    8−1,iPhoneシリーズの防水性能について

    iPhoneの水没に対する等級についての表モデルにより異なりますが、iPhoneの等級は「IP67」「IP68」のいずれかです。

    防水機能を表すのは末尾の数字なので、表を見ても最上級の性能を誇ることがわかります。

    ただし、これはあくまで決められたテスト内容の中で使用した場合です。

    例えばiPhone7は、「深さ1mまで、最長30分間」水没させるテストをクリアしていますが、裏を返せば「深さが1m以上の場合」、「30分以上水没させた場合」に無事である保証がないということです。

    加えて、テストは通常の場合常温の真水で行われているので、熱湯や海水に浸かってしまった場合も危険であると言えます。

    さらに、iPhoneの防水機能は日常の使用によっても劣化していくことがわかっています。

    購入当初からお風呂場で問題なく使えていたとしても、1年後にはそれが原因で水没してしまう恐れがあるという点は覚えておきましょう。

     

    9,まとめ

    「iPhoneが水没したら!水に濡れた時の対処方法について」、参考になったでしょうか?

    対処方法、修理方法とご紹介しましたが注意点も多く長くなってしまいましたので、最後に簡単にまとめておきます。

     

    • iPhoneは「完全防水」ではない!
    • iPhoneが水没したら電源をオフにして乾燥、その後必ず修理を!
    • 総務省登録修理業者「スマートドクタープロ」ならデータそのままで修理可能!

     

    お読み頂きありがとうございました。

     

    記事更新日:2021年12月03日

     

    【著作権について】このサイトのすべての内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。個人の私的利用の範囲を超えた無許可の転載、複製、転用等は法律により罰せられますので、発見次第、法的措置を取らせていただく場合がございます。

  • LINEで送る
  • シェア
  • ツイート
  • はてブ
  • pocket