iOS6.1の脱獄が間近!? OTAでのアップデートは避けるべし!
- 2013年1月29日
- iOS6あれこれiPhone JB集

本日リリースのiOS6.1が今週中に脱獄可能に!?
先日、iOS6.1のGM版とも呼べるiOS6.1 beta 5がリリースされたばかりですが、アップルから正式に新しいiOSがリリースされました。
そして・・・
ついに動いた新たなハッカーチーム『evad3rs』が重大発表?
そして・・・
ついに動いた新たなハッカーチーム『evad3rs』が重大発表?
evad3rsのひとり、MuscleNerd氏がTwitterにてこのような発言を
「Hey, did everyone know the Super Bowl is this Sunday? What will you be doing? /cc @evad3rs http://t.co/9fEgKI3b」
日曜には米国でもっとも注目の集まるスーパーボウルが開催されますが、その盛り上がりにかけたようにiOS6.1の脱獄ツールをリリースするようににおわせたツイート。
また、いまiOS6.1にアップデートしても大丈夫なのか?というリプライに対し、安全だとも答えています。
ただそこにはひとつの注意点が・・・

もちろん今回の脱獄にはAppleTVの第三世代モデルを除いたほとんどの機種が対応しています。
ということはiPhone5もしかり!
ただ、注意しなくてはいけないのが、iOS6.1へのアップデートはOTAを使ってはいけないとのこと!
OTA(Over The Air)とはiPhoneやiPadがWiFi接続環境にあれば、パソコンとの接続なしでかんたんにアップデートできる新機能ですが、このOTAでアップデートした端末は脱獄できない可能性があるとのこと。
ということはiPhone5もしかり!
ただ、注意しなくてはいけないのが、iOS6.1へのアップデートはOTAを使ってはいけないとのこと!
OTA(Over The Air)とはiPhoneやiPadがWiFi接続環境にあれば、パソコンとの接続なしでかんたんにアップデートできる新機能ですが、このOTAでアップデートした端末は脱獄できない可能性があるとのこと。
もともとOTAは、アップデートに必要なファイルを差分のみダウンロードして書き換えるため、iTunesを使った復元・アップデートでないとSHSHなどが変わってしまうということみたいですね。
ただし、一度OTAでアップデートしてしまった端末でも、再度パソコンに繋げてiTunesから復元をおこなえば大丈夫なようですので、脱獄の報を受け喜び勇んでアップデートしてしまった方は復元をしておきましょう!
ただし、一度OTAでアップデートしてしまった端末でも、再度パソコンに繋げてiTunesから復元をおこなえば大丈夫なようですので、脱獄の報を受け喜び勇んでアップデートしてしまった方は復元をしておきましょう!
MuscleNerd氏は日曜にと発言していますので、日本時間ではおそらく月曜日あたりか??
iPhone5での完全脱獄を待ち望んでいた方はもう少しの辛抱ですよ♪
iPhone5での完全脱獄を待ち望んでいた方はもう少しの辛抱ですよ♪