今回、「スマートドクタープロ京都河原町店」に持ち込み頂いたiPhoneは、料理中に誤って水にiPhoneを落としてしまい画面液晶が動かなくなったiPhoneX でした。
持ち込み頂いた「K.I」様によると、水没させた直後にタオルに包んだが数分後に画面液晶が全く動かなくなってしまったとのことでした。
「水没させてすぐ水から引き上げたのでそんなに水は入っていないと思います」と「K.I」様は仰っておりましたが、実際のiPhoneXの端末を拝見したことろ、アウトカメラのレンズが曇っておりしっかり水が入っていることは確認できました。
また、背面ガラスも割れており割れたガラスの隙間から水が入っていることや、過去に衝撃を受けていることが現在の端末の状況より伺えました。
当初は、「スマートドクタープロ」以外の店舗に持込修理を依頼されたそうですが、画面とバッテリーの修理以外は対応していなかったようで、「スマートドクタープロ京都河原町店」に来店されました。
▶参考情報:【他店でiPhoneの修理不可と言われた方へ】「修理不能」と言われても大丈夫!復活方法教えます!
データそのままでの修理をご希望でしたので、まずは点検のために必要な最低費用のお伝えをして、「K.I」様には1時間後に再度ご来店いただくお約束を交わし故障したiPhoneXをお預かりしました。
そして、「K.I様」に故障原因と修理が必要な箇所のご説明を行い、今回の修理に必要な費用についてお見積をご提示いたしました。その後、正式な修理のご依頼をいただきましたので、そのまま修理作業の方に入らせていただきました。
修理でお預かりしたiPhoneXは、水没復旧修理と画面液晶の交換修理を実施し、心配されていたデータもそのままで元通りにご利用いただけるようになりました。
それでは、今回の故障は「どのように修理を実施したのか?」など、「スマートドクタープロ京都河原町店」で、実際におこなった修理事例をお客様の感想付きでご紹介いたします。
▼【関連】この事例に関連するお役立ち情報です。以下も参考にご覧ください。
・iPhoneが水に浸かり濡れて故障したら!対処と修理方法について
▼【修理依頼時の参考に!】iPhoneが故障して修理をご検討中の方に、お役立ち情報です。
・iPhone修理はデータ消える!?写真やゲームそのままで修理する方法教えます!
・故障したiPhoneのデータ復旧(取り出し)は可能?その答えと方法を教えます。
・iPhoneの修理時間はどれぐらい?即日修理は可能?ケース別に総務省登録修理店が解説!
・その故障当日治せるの?iPhoneを即日修理する方法をわかりやすく解説!
▼iPhoneの修理について、今すぐお問い合わせはこちらから
※京都でiPhone修理なら「スマートドクタープロ京都河原町店」の店舗情報について詳しくはこちら
【新型コロナウィルスで外出を自粛されている方は、郵送修理をご利用ください。】
※「郵送修理(※即日修理で発送可能)」サービスについてはこちら
目次
1,今回の修理事例の基本情報
今回ご紹介させていただく修理事例の基本情報を以下でご紹介いたします。
(1)修理体験者のお客様情報
住まい:京都府向日市 在住
年齢:23歳
お名前:K.I 様
(2)修理端末情報
iPhoneX
(▶参考情報:iPhoneX修理メニューなどはこちらをご覧下さい)
(3)対応した修理内容について
・水没復旧作業
(▶参考情報:iPhoneの水没修理サービスはこちらをご覧下さい)
・画面液晶交換
(▶参考情報:iPhoneの画面修理サービスはこちらをご覧下さい)
(4)今回の修理料金
31,800円(税別)
※内訳:水没復旧作業 7,000円(税別)+ 画面液晶交換24,800円(税別)
※2020年12月現在の料金です。
※最新の「iPhoneの修理料金」についてはこちらをご覧下さい。
2,故障内容について
※写真は、実際に故障したiPhoneXの修理前の写真です。
前述のとおり、今回の修理させていただく端末は、水没して動かなくなったiPhoneXの復旧修理になります。
写真のインカメラの部分を見ていただければ、カメラ部分が少し曇っており内部に水が入っていることが分かるかと思います
事前ヒアリングの結果、1時間ほど点検にお時間をいただき再度来店していただくという流れで故障したiPhoneXの端末をお預かりしました。
3,実際に行った修理内容について
※写真は、故障したiPhoneXの修理前のアウトカメラ部分の写真になります。
写真をご覧いただいたらお分かりの通り、背面ガラスが割れていることやアウトカメラのレンズ付近が白く曇っていることが分かります。
レンズが曇るという症状は、水没によく見られる症状の一つで端末内部に水が入っていることは間違いなさそうです。さらに分解して内部を詳しく点検していきます。
以下では、「スマートドクタープロ京都河原町店」で行った修理内容について詳しくご紹介していきます。
(1)実際に行った修理内容の解説
※写真は、今回故障した分解中のiPhoneXの写真です。
画面を取り外してみたところ、アウトカメラ付近を中心に水が侵入しています。
水没後、すぐに水から取り出してタオルに包んでも内部には沢山、水が侵入していることがわかると思います。タオルで拭いただけでは表面の水滴しか除去することができず、内部に侵入した水はどうしようもできません。
昨今、水没の対処法をご自身で調べて、SIMトレイを外して端末内部を乾燥させたり、粒上の乾燥剤に入れてお持込されるお客様が増えてきましたが、やり方を間違えると逆に故障箇所が増えたりすることがあります。
乾燥させようと風を送り込んだばっかりに端末内部の水が移動することで基板をショートしまったり、SIMトレイを外したまま粒の小さい乾燥剤に詰め込むと端末内部に乾燥剤が侵入することによって予期せぬ不具合を起こしてしまうリスクがあります。
水には塩素などの不純物が混じっていることで、仮に水が蒸発したとしても、内部には塩のような白い粉末が残ったりサビが残っていることがほとんどです。
最近では水没の対処法などがインターネットで紹介されていますが、あくまで修理に出すまでの応急処置なので、たとえ直ったとしてもそのままにしておくのは、後々不具合を引き起こす可能性が極めて高く、故障の原因になります。
少しお話が逸れてしまったので、修理の続き戻ります。
写真を見ていただければ分かるかと思いますが画面液晶に取り付けられている、液体浸入インジケータが赤くなっています。
このインジケータは、水没していない状態では白色をしていますが水分に触れると赤色になります(上部写真赤丸部分)。
また少し水が触れた程度なら液体浸入インジケータ一部分だけが赤くなったり、ピンク色をしているが多いですが、今回の事例では全体が赤色になっているため水分が沢山侵入していることが分かります。
iPhoneXを持ち込み頂いたときは、水没してから12時間ほど経過していましたが、ある程度時間が経過しても水は沢山残っている状態でした。
1,最初に内部の水分を取り除く
このような状態では、新しいパーツを取り付けても、水分により取り付けたパーツや故障していない箇所まで壊れてしまう可能性があるので、まずは根本である水分を取り除いていきます。
iPhoneはパーツが敷き詰められており水分を除去するには、まず作業スペースが確保できるところまで分解する必要があります。
※写真は、内部のパーツを取り外したiPhoneXの写真です。
「スマートドクタープロ京都河原町店」では、パーツを一つ一つを取り外し水分除去を行っており、必要に応じてサビを除去するように修理させて頂いております。
▶参考情報:注意点
一部の修理業者の中には、画面液晶だけ取り外しヒートガンやエアダスターで乾燥させるだけでお返ししている業者もありますので、注意が必要です。
それでは、パーツの隙間に入った水分の除去やサビ取りが十分に行えないため「スマートドクタープロ京都河原町店」では、一つ一つパーツを分解し復旧作業をしております。
※写真は、修理作業中のiPhoneXの様子です。
2,水分の除去後、故障したパーツを取替えながら元通りにiPhoneXを組み立てる
水没復旧やパーツの点検が終わったら、分解したiPhoneXを元に戻していきます。
その際に気をつけないといけないことは防水・防塵性能です。iPhoneは完全防水というわけではないですが、水分やホコリが侵入しないようにフレームの周りにはコーキングのようなテープが貼られています。
修理の際に画面液晶を取り外すとテープの接着が弱くなるため、「スマートドクタープロ京都河原町店」では、上記の写真のように専用のテープを用いて出来る限り密閉性をキープできるよう心がけています。
今回、修理したiPhoneは背面ガラスが割れており、水没させたときは水分の侵入は防げないと思いますが、テープを貼ることでホコリの侵入などが防ぐことができます。
※写真は、無事に動作するようになったiPhoneXの画像です。
最終的には、水没復旧作業と故障した部品を交換して、無事動作するようになりました。
今回は水没のダメージにより画面液晶が破損していたため、「水没復旧作業+画面液晶交換」で修理が完了いたしました。
正常に動くようになったことの確認はもちろん、修理後バックアップを取っていただくようにご説明した上でお客様に端末をお返しさせて頂きました。
▶参考情報:iPhoneのバックアップ方法「iCloud版・iTunes版」をわかりやすく解説
(2)この修理でかかった修理料金と修理時間
●修理料金:31,800円(税別)※2020年12月現在の料金
●修理時間:90分
iPhoneは、防水とイメージされがちですが、今回のように背面ガラスが割れていたり、落下によりフレームが変形してしまうとその隙間から水が入ってしまうことが分かる内容でした。
また、「水没してすぐ引き上げたからといって水が全然入ってないとは限らない」ということもご理解いただけたかと思います。
4,今回の修理体験者「K.I 様の感想(口コミ)」
今回、修理をご依頼いただいた京都府向日市在住の「K.I 様」より、以下のような感想(口コミ)をいただきました。
参考にご覧ください。
【K.I 様の修理後の感想】
夕ご飯を作っている時に誤ってボールに落としてしまい動かなくなってしまい、修理に出しました。
最初はスマートドクタープロではないお店に持っていきましたが、画面とバッテリ以外のパーツがないとのことだったので「スマートドクタープロ」に修理をお願いしました。
受付の時にリスクとリターンをきちんと説明をしてくれる真面目な店長さんでした!
iPhoneにめちゃくちゃ水が入っている写真を見せてもらったときはビックリしました。修理中の写真を見えてもらいましたが、「職人技」以外の言葉が出ませんw
水は取り除かれて、中身も綺麗になっていたので安心です。
引き渡しの時にバックアップ取るように教えて頂いたので帰宅したらすぐバックアップします。
もう水に落とさないよう大切に使います!
5,iPhoneの故障でお困りの際は「スマートドクタープロ京都河原町店」へお問い合わせください!
今回のように、iPhone故障には様々な原因が考えられます。
もし現在、iPhoneの不調でお困りの方は、「スマートドクタープロ京都河原町店」までお問い合わせください。
(1)水没復旧の修理料金のご案内 ※2021年1月現在
iPhoneSE(第二世代) | ¥7,000 (税別) |
iPhone11ProMax | ¥7,000(税別) |
iPhone11Pro | ¥7,000(税別) |
iPhone11 | ¥7,000(税別) |
iPhoneXR | ¥7,000(税別) |
iPhoneXS Max | ¥7,000(税別) |
iPhoneXS | ¥7,000(税別) |
iPhoneX | ¥7,000(税別) |
iPhone8 | ¥4,500(税別) |
※その他機種の対応も可能です。
(1)画面割れ修理の修理料金のご案内
以下、格安パネルと通常パネルで料金が異なります。
1,格安パネルの修理料金 ※2021年1月現在
iPhoneSE(第二世代) | ¥8,800 (税別) |
iPhone11ProMax | ¥36,800(税別) |
iPhone11Pro | ¥35,800(税別) |
iPhone11 | ¥14,800(税別) |
iPhoneXR | ¥12,800(税別) |
iPhoneXS Max | ¥28,800(税別) |
iPhoneXS | ¥14,800(税別) |
iPhoneX | ¥12,800(税別) |
iPhone8 | ¥7,800(税別) |
※その他機種の対応も可能です。
2,通常パネルの修理料金 ※2021年1月現在
iPhoneSE(第二世代) | ¥12,800 (税別) |
iPhone11ProMax | ¥39,800(税別) |
iPhone11Pro | ¥38,800(税別) |
iPhone11 | ¥17,800(税別) |
iPhoneXR | ¥15,800(税別) |
iPhoneXS Max | ¥32,800(税別) |
iPhoneXS | ¥26,800(税別) |
iPhoneX | ¥24,800(税別) |
iPhone8 | ¥11,800(税別) |
※その他機種の対応も可能です。
上記の料金にある「格安修理」と「通常修理」の違いについては、以下で詳しく解説していますので、ご覧下さい。
▶参考情報:「格安パネル」と「通常パネル」の違いについてはこちらをご覧ください。
(3)「スマートドクタープロ京都河原町店」の店舗情報&お問い合わせ方法
●店舗名:スマートドクタープロ京都河原町店
●電話番号:0120-733-799(フリーダイヤル)
●住所:京都市下京区四条通寺町東入御旅宮本町7番地 常磐ビル B1
●営業時間:11:00~21:00(定休日:木曜日)
●交通アクセス:阪急京都線 河原町駅から徒歩1分 京阪本線 祇園四条駅から徒歩3分
▶京都でiPhone修理なら「スマートドクタープロ京都河原町店」の店舗情報について詳しくはこちら
修理に関するお問い合わせは、以下のフリーダイヤルまでお気軽にお電話ください。
6,【関連情報】水没や画面液晶修理に関するその他の修理事例一覧
今回ご紹介したiPhoneの修理事例は、「【京都府向日市 K.I 様】一瞬水に落としただけで動かなくなったiPhoneXの修理事例とお客様の感想」でしたが、水没や画面液晶修理については、以下の修理事例も参考にご覧下さい。
・【京都市中京区 K.K様】かなり酷く割れてしまったiPhoneSEの修理事例とお客様の感想
・【京都市下京区 K.K様】液晶のひび割れと真っ暗になり操作できなくなったiPhone7の修理事例とお客様の感想
【著作権について】このサイトのすべての内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。個人の私的利用の範囲を超えた無許可の転載、複製、転用等は法律により罰せられますので、発見次第、法的措置を取らせていただく場合がございます。