今回の修理事例は、外出先で突然iPhoneの画面がリンゴマークの状態から動かなくなってしまい復旧してほしいとのことでお持込みがありました。
お持ち込みに頂いた「H.G」様によると、いつも通りに使用していたところ突然、再起動がかかりそこからリンゴマークが表示したまま動かくなってしまったとのことでした。
当初は、「スマートドクタープロ」以外の他の店舗さんにも持込修理を依頼されたそうですが、データが残らいないと言われてしまい、できればデータがそのまま修理したいとのことで「スマートドクタープロ」にご相談に来られました。
データは残したままの修理を希望でしたが、iPhoneが使えないと仕事に支障があるので最悪はデータ消してでも修理してくださいとのことでした。
iPhoneを拝見させていただくと画面液晶パーツの右上が割れていました。
衝撃を受けていることは端末の状況により把握できましたが、「H.G」様によると画面液晶が割れてからも使用できていたそうです。
更にヒアリングを続けていくとタッチ操作は使用はできていたが、画面液晶が破損した同時期に「Face ID」は使用できなくなったとのことでした。
画面液晶の破損によりリンゴマークが表示されたまま動かなくなる「リンゴループ症状」が起こってしまった可能性は、ゼロではないですが確率的には低そうです。
▶参考情報:リンゴループとは、iPhoneやiPadなどでリンゴのロゴが表示されたまま動かなく具合のことを言います。
リンゴマークが表示されたまま動かなくなる原因は、iPhoneに取り付けられているパーツや、OS、基板による不具合により発生することが多いです。
この症状が直るようであればフロントパネルの交換もご希望とのことで、リンゴマークが表示されたままの不具合からの復旧と画面液晶の修理でお預かりし90分後に再度ご来店いただく流れになりました。
今回は、突然リンゴマークの状態から動かなくなってしまったiPhoneXSの原因の究明からフロントパネルの修理事例をお客様の感想とあわせてご紹介いたします。
▼【関連】この事例に関連するお役立ち情報です。以下も参考にご覧ください。
・iPhoneの画面ガラスがバキバキに割れたら、どうすべき?正しい対処法を解説
・iPhone修理はデータ消える!?写真やゲームそのままで修理する方法教えます!
・故障したiPhoneのデータ復旧(取り出し)は可能?その答えと方法を教えます。
・iPhoneの修理時間はどれぐらい?即日修理は可能?ケース別に総務省登録修理店が解説!
▼iPhoneの修理について、今すぐお問い合わせはこちらから
※京都でiPhone修理なら「スマートドクタープロ京都河原町店」の店舗情報について詳しくはこちら
【新型コロナウィルスで外出を自粛されている方は、郵送修理をご利用ください。】
※「郵送修理(※即日修理で発送可能)」サービスについてはこちら
目次
1,今回の修理事例の基本情報
今回ご紹介させていただく修理事例の基本情報を以下でご紹介いたします。
(1)修理体験者のお客様情報
住まい:京都市西京区 在住
年齢:27歳
お名前:H.G 様
(2)修理端末情報
iPhoneXS
(▶参考情報:iPhoneXS修理メニューなどはこちらをご覧下さい)
(3)対応した修理内容について
・画面液晶交換
・イヤスピーカー交換
(4)今回の修理料金
35,800円(税別)
※内訳:画面液晶交換26,800円(税別)+ イヤスピーカー交換9,000円(税別)
※2020年10月現在の料金です。
※最新の「iPhoneの修理料金」についてはこちらをご覧下さい。
2,故障内容について
一見したところ、普段の画面液晶が破損している状態ですが、冒頭でもご説明しましたように今回の修理のメインは、iPhoneの画面がリンゴマークから動かなくなってしまった状態からの復旧になります。
事前のヒアリングを行ったところ修理の原因の特定は困難でしたが、「Face ID」に関係するパーツや基板の不良であることは推測できたので、一旦修理でお預かりさせて頂きました。
上記の内容をお客様にお伝えした結果、予め予算をお伺いし予算内であれば修理を行うことになりました。
3,実際に行った修理内容について
それでは、ここでは実際に「スマートドクター京都河原町店」で行った修理内容についてご紹介していきます。
(1)実際に行った修理内容の解説
今回の修理事例では、画面がリンゴマークから動かなくなってしまった状態の原因が確定していないため、まず原因の特定から作業を進めていきます。
※写真は、実際に修理したiPhoneXSの分解途中の様子です。
リンゴマークの画面から動かなくなってしまった状態では、起動はもちろんのことパソコンの認識もしないため、データを取り出したり正常に起動させるためには、リンゴループ状態から復旧させることが先決になります。
この厄介なリンゴループですが、下記のような原因で起こることが多いです。
- 1,iPhoneの基板の故障によるもの
- 2,iPhoneのソフトウェア故障によるもの
- 3.iPhoneのアップデート失敗によるもの
- 4,iPhoneの物理的破損(画面割れなど)によるもの
上記の4点が、リンゴマークの画面から動かなくなってしまう主たる原因であることが多いですが、精密機器のため様々な要因が考えられます。
そのため、分解して原因の究明をしていきます。
まずは、内部のパーツや基板を目視して破損している箇所がないかを確認し、埃やガラスの破片などの異物が侵入している場合は作業を始める前に取り除きます。
今回、目視で確認できた破損箇所は画面液晶のパーツのため、新しい画面液晶を仮組みして起動するかどうか試みましたがリンゴマークの画面から動かず改善には至れないです。
次に起動に関係するパーツや、端末の外傷を見て衝撃の受けていると思われるパーツの交換を行い症状の改善を試みます。
画面液晶は大きく破損していることもなく右上の角が少し割れている状態ですが、iPhoneの上部にはインカメラやイヤスピーカーなどの起動に関する重要なパーツが取り付けられています。
事前のヒアリングで「Face ID」が使えていなかったとのことだったので、インカメラやイヤスピーカー、基板のいずれかに不具合が出ていたことは推測できたので、画面から一番近くにあるイヤスピーカーを仮付けしてみると、無事iPhoneが正常に起動しました。
※写真は実際に故障していたイヤスピーカーと新たなイヤスピーカーの比較画像です。
パーツを見たところ断線やパーツにガラスが刺さっていることはなかったので、イヤスピーカーに付属しているセンサーが不良を起こした可能性は高そうです。
iPhone 8以前の機種では、イヤスピーカーは電話の時に相手の声を聞くためのパーツでしたが、iPhoneX以降からはイヤスピーカーにセンサーが付属しているため起動に関する重要なパーツの一部になります。
※写真は、無事に修理が完了し元通り使用できるようになったiPhoneXSの様子です。
故障してしまった画面と、イヤスピーカーを交換して無事に修理完了です。
(2)この修理でかかった修理料金と修理時間
●修理料金:35,800円(税別)※2020年10月現在の料金
●修理時間:90分
今回の修理事例では、iPhoneがリンゴマークの画面から動かなくなってしまう場合でも復旧できることや、iPhoneに取り付けられているパーツにより「リンゴループ」と呼ばれる今回のような症状になることが分かる内容でした。
4,今回の修理体験者「H.G 様の感想(口コミ)」
今回、修理をご依頼いただいた京都市西京区在住の「H.G 様」より、以下のような感想(口コミ)をいただきました。
参考にご覧ください。
【H.G 様の修理後の感想】
いきなりリンゴマークの状態から動かなくなって慌てて来店させて頂きました。
最初に伺ったお店ではデータ残らないと言われましたが、スマートドクタープロでは「なるべく、データは残して修理できるようにします」と言って頂き任せてみることにしました。
修理費用は少し高くなってしまいましたが、データも無事で画面も直ったので新品のような状態になりました!!
スマートドクタープロというだけあって本当にスマホのお医者さんみたいです。笑
iPhone12に買い換えようか迷ってましたが、せっかく直してもらったのでもう少しXSに頑張ってもらいます!
5,iPhoneの故障でお困りの際は「スマートドクタープロ京都河原町店」へお問い合わせください!
今回のように、iPhone故障には様々な原因が考えられます。
もし現在、iPhoneの不調でお困りの方は、「スマートドクタープロ京都河原町店」までお問い合わせください。
(1)画面割れ修理の修理料金のご案内
以下、格安パネルと通常パネルで料金が異なります。
1,格安パネルの修理料金 ※2021年1月現在
iPhoneSE(第二世代) | ¥8,800 (税別) |
iPhone11ProMax | ¥36,800(税別) |
iPhone11Pro | ¥35,800(税別) |
iPhone11 | ¥14,800(税別) |
iPhoneXR | ¥12,800(税別) |
iPhoneXS Max | ¥28,800(税別) |
iPhoneXS | ¥14,800(税別) |
iPhoneX | ¥12,800(税別) |
iPhone8 | ¥7,800(税別) |
※その他機種の対応も可能です。
2,通常パネルの修理料金 ※2021年1月現在
iPhoneSE(第二世代) | ¥12,800 (税別) |
iPhone11ProMax | ¥39,800(税別) |
iPhone11Pro | ¥38,800(税別) |
iPhone11 | ¥17,800(税別) |
iPhoneXR | ¥15,800(税別) |
iPhoneXS Max | ¥32,800(税別) |
iPhoneXS | ¥26,800(税別) |
iPhoneX | ¥24,800(税別) |
iPhone8 | ¥11,800(税別) |
※その他機種の対応も可能です。
上記の料金にある「格安修理」と「通常修理」の違いについては、以下で詳しく解説していますので、ご覧下さい。
(2)イヤスピーカー修理料金のご案内 ※2020年11月現在
iPhoneSE(第二世代) | ¥9,000 (税別) |
iPhone11ProMax | ¥11,800(税別) |
iPhone11Pro | ¥11,800(税別) |
iPhone11 | ¥11,800(税別) |
iPhoneXR | ¥9,000(税別) |
iPhoneXS Max | ¥9,000(税別) |
iPhoneXS | ¥9,000(税別) |
iPhoneX | ¥9,000(税別) |
iPhone8 | ¥7,000(税別) |
※その他機種の対応も可能です。
(3)「スマートドクタープロ京都河原町店」の店舗情報&お問い合わせ方法
●店舗名:スマートドクタープロ京都河原町店
●電話番号:0120-733-799(フリーダイヤル)
●住所:京都市下京区四条通寺町東入御旅宮本町7番地 常磐ビル B1
●営業時間:11:00~21:00(定休日:木曜日)
●交通アクセス:阪急京都線 河原町駅から徒歩1分 京阪本線 祇園四条駅から徒歩3分
▶京都でiPhone修理なら「スマートドクタープロ京都河原町店」の店舗情報について詳しくはこちら
修理に関するお問い合わせは、以下のフリーダイヤルまでお気軽にお電話ください。
【著作権について】このサイトのすべての内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。個人の私的利用の範囲を超えた無許可の転載、複製、転用等は法律により罰せられますので、発見次第、法的措置を取らせていただく場合がございます。